今を生きる、言葉を贈ろう

一日一日、日々を送る中で大切にしたいもの。そんなことを思いながら目にした言葉を集めています。

 

 

 

 

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【岡田武史の言葉】 一歩を踏み出さないで、「どうやったら夢が見つかるでしょう?」なんて・・・

一歩を踏み出さないで、「どうやったら夢が見つかるんでしょう?」なんて他人に聞いていても仕方ありません。 ぐずぐず迷っている暇があったら、なんでもいいから、とにかく一歩を踏み出し動いてみる。 すべてはそこから始まるんです。 岡田武史 岡田武史1956…

【王貞治の言葉】 僕自身、失敗したときの悔しさほど強烈に残っています・・・

僕自身、失敗したときの悔しさほど強烈に残っています。 まわりの人は記録に残るホームランや劇的な場面を褒めてくれるんですが、本人としてはそういうのはあまり憶えていないんです。 逆にいうと、うまくいったことやよいときのことしか憶えていない人は,…

【草間彌生の言葉】 「無限の網」は自分の生命や宇宙。私の思想も・・・

「無限の網」は自分の生命や宇宙、私の思想も無限であることを表現している。 草間彌生 草間彌生1929年長野県生まれ。前衛芸術家、小説家。1957年渡米。画面全体に編目を描いたモノクローム絵画やソフト・スカルプチュアで高い評価を得る。1960年代後半には多…

【本田宗一郎の言葉】 ありのままの子どものを理解しようと努力もせず・・・

ありのままの子どもを理解しようと努力もせずに、親の常識の枠内で教育しようとかかるから、いやらしいオトナびた子どもや、老人みたいな青年が生まれるのだ。 これほど子どもにとって不幸な、迷惑なことはあるまい。 本田宗一郎 本田宗一郎1906年(明治39年)…

【三浦知良の言葉】 奇麗な引き際をみせて現役としての歩みを止めようだとか・・・

奇麗な引き際をみせて現役としての歩みを止めようだとか、指導者の道を新たに歩もうだとか、いまだにまったく考えもしません。 「とまらない」。 いいんじゃないでしょうか。 三浦知良 三浦知良1967年(昭和42年)、静岡県生まれ。15歳で渡ったブラジルでプロ…

【アンリ=ベルクソンの言葉】 問題を出すということが一番大事なことだ・・・

問題を出すということが一番大事なことだ。 うまく出す。 問題をうまく出せば即ちそれが答えだ。 アンリ=ベルクソン アンリ=ベルクソン1859年10月18日 - 1941年1月4日フランスの哲学者。出身はパリ。日本語では「ベルグソン」と表記されることも多い。 「ベ…

【佐藤オオキの言葉】 自分の仕事を「楽しい」と感じられていない人は・・・

自分の仕事を「楽しい」と感じられていない人は、きっと「仕事の楽しさ」の意味をはき違えているか、必要最低限の「がんばり」が足りない、あるいはまだ楽しさの存在に気づいていないだけなのかもしれません。 佐藤オオキ 佐藤オオキ1977年カナダ生まれ。200…

【松下幸之助の言葉】 人間としていちばん尊いのは・・・

人間としていちばん尊いのは、最善をつくしてみずからも生き、他をも生かすことです。 松下幸之助 松下幸之助1894年(明治27年)生まれ。9歳の時に大阪に奉公に出て苦闘する。1918年松下電器製作所を創設する。数々の特許・実用新案を開発するなど事業を拡大し…

【松浦弥太郎の言葉】 愛するとは、相手を生かすこと。愛されるとは・・・

愛するとは、相手を生かすこと。 愛されるとは、自分らしさを生かしてもらうこと。 人と人との関係であれば、生かしても、生かされても、それに見返りを求めない。 それが本当の愛だと思うのだ。 松浦弥太郎 松浦弥太郎1965年東京生まれ。文筆家、書店店主。…

【本田宗一郎の言葉】 私は深刻に、これではいけないと思う・・・

私は深刻に、これではいけないと思う。 オトナ達が本気で未知の魅力にとりつかれ、勇敢にそれを追求しなければ、家庭生活は暗くなり、社会に活力が消え、自然と国家も斜陽のコースをたどることになる。 なぜかといえば、消極的なオトナに囲まれていては、満…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...